新型コロナウイルスの影響で、オンライン授業が急増している大学。
2020年春の新学期を迎えてもまだ1度も登校できていない学生も多く、友達ができない、学費が変わらないなど不満や問題点が出てきています。
そこで今回は、
・オンライン授業の問題点&デメリット16選総まとめ
・オンライン授業に対するネットの声
をまとめました。
コロナ禍でオンライン授業をする大学が急増!
2020年3月に新型コロナウイルスが流行し、8月現在ではまた感染者も増えています。
そんな中、4月の新学期から、大学ではオンライン授業を取り入れるところが増えています。
上半期の授業がすべてオンライン授業になった大学もあるようです。
下記のようなメリットのあるオンライン授業ですが、多くの問題点を抱えているのも事実です。
・通学の時間が短縮できる
・授業中にネットサーフィンをするなどサボれる
・チャットで気軽に質問できる
・<コミュニケーションが苦手な学生も受けられる
次項でネット上の大学生の声をもとにオンライン授業のデメリット・問題点をまとめました。
オンライン授業の問題点&デメリット総まとめ!ネット上の声集も
オンライン授業の問題点には以下のようなものがあります。
①機材やネット環境を揃えるのにお金がかかる
②パソコンの知識がないと難しい
③ネット環境が弱いので授業にならない
④分かりづらい
⑤ディスカッションがやりづらい
⑥部屋を見られる
⑦友達ができない/会えない
⑧履修登録を失敗した
⑨行っていれば取れた単位を落とした
⑩卒業できるか不安
⑪大学に行けないのに学費が変わらない
⑫集中力が持たない
⑬モチベーションが上がらない・鬱になる
⑭ブルーライトや運動不足による健康被害
⑮課題が多い
⑯試験のカンニング
具体的にどんな不満があるのか、見ていきましょう。
オンライン授業の問題点① 機材やネット環境を揃えるのにお金がかかる
オンライン授業に必須となってくるのが、パソコンとネット環境。
大学によってはカメラ付きのパソコンが必要になることも。
そうなると、家族共用とは別にパソコンを購入したり、自分の部屋用に無線LANのルーターを用意したりしなくてはいけません。
一からそろえるとなると5万円以上は必要になるでしょう。
また、プリントアウトが必要な授業があり、毎回コンビニなどに行って印刷代も払っているという学生もいました。
ファァアア↑↑
今日授業になんないやつだこれ🙌🙌
有線は別のに繋がってて無理だし本当にオンライン授業って不便じゃ…
実際便利なとこもあるけどね!?!?
ただ、ネット環境弱者には優しくないからディスコード使おうよ。((((— くじら_chikuwa (@ojiks_9) July 28, 2020
学費返しません!言い切ってる🙂
オンライン授業のために揃えた機材なんか5万平気で超えるし、課題の多さにバイトできてないから金ねぇぞこっちは🤚🏼— Ayumi (@AYM1011s) July 30, 2020
オンライン授業の問題点② パソコンの知識がないと難しい
オンライン授業に接続したり、ネット環境を整えたり、課題をオンラインで提出したりと、ある程度パソコンの知識が必要になってきます。
パソコンが苦手な学生や慣れていない学生には難しいです。
やり方を聞こうにも、1回生の場合は友達もまだおらず、聞ける相手がいないというケースもあります。
やり方を分かりやすく共有するなど、大学側の親身なサポートが必要です。
オンライン授業とか初めてだしそもそもネット系弱いからちゃんと出来てるのか不安!!!!です!!!!
— ちなつ (@china_ptt) May 7, 2020
学生側にもネットリテラシー無いんだし、やっぱオンライン授業は無理がありますよ
— 土鳩弍号機 (@dobato_pigeon) April 3, 2020
オンライン授業の問題点③ ネット環境が弱いので授業にならない
マンションのインターネットを使う場合は、他の住民とネット容量を分け合うため、みんなが使う時間帯は通信速度が遅くなります。
また無線は有線よりもネット環境が不安定です。
このような状況でオンライン授業を受けると、フリーズしたり、回線が落ちたりと、快適に授業を受けることができません。
また、教授側の接続がうまくいかず、授業時間が削られるケースもあります。
オンライン授業で音声が途切れ途切れになって改めて自分の家のネット回線が弱いことに気づいたわ
— magu (@magu23418698) May 13, 2020
決して自分もパソコン強い方ではないと思うが、この教員よりかはマシだし、こういう教員にオンライン授業用の研修してよ…
— ふくすけ🔰 (@FukusukeGIS) August 4, 2020
オンライン授業が機材トラブルで始まらなくてイライラ ᵕ ᵕ̩̩
朝ストレッチの時間にしてやる~!!👊🏻— ゆ ろ 🌨 (@Uo_oU03) August 3, 2020
オンライン授業の問題点④ 分かりづらい
教授の生解説を聞きながら配られた資料を眺めるオンライン授業。
板書がないので追加の解説は聞き逃してしまうなど分かりづらくなってしまいます。
教授が画面に書き込めるシステムを導入すると良さそうです。
某科目、動画無くて資料わかりづらいなどオンライン授業の質がゴミなのにも関わらず、課題の難易度がやばい。ふざk
— Tatsuki (@birdtonegawa) July 30, 2020
板書ねぇと訳わかんねぇ
一気に視界に情報が入ってきてわかりづらいのがオンライン授業の悪い所
オンライン授業でも板書してクレメンス— たかひくん (@takahikun_) May 6, 2020
オンライン授業の問題点⑤ ディスカッションがやりづらい
リアルタイムで行うディスカッション。
学生のネット環境によってタイムラグが生まれ、やりづらい状況となっています。
あまり親しくない人とのディスカッションは、ただでさえやりづらいのに、オンラインだと相手の様子が分からず進行しにくいようです。
そもそもディスカッションがなく不満を持っている学生も多いですが、やったらやったでやりづらく、賛否両論のようですね。
オンライン授業さ、会話の授業やりにくいのが難点じゃない?カメラオフで画面越しにディスカッションとかする気おきん🙂
— 春 (@prmvr__) August 5, 2020
今度受講する集中科目、リアルタイム型のオンライン授業やります途中で学生同士のディスカッションもしますってきたんだけど、リアルタイム型のやつ何時間もぶっ通しでやるのも知らん人と話すのもヤバそう(小並感)
— かずたん (@Kazu_ITF) August 4, 2020
オンライン授業の問題点⑥ 部屋を見られる
オンライン授業で懸念されるのが、カメラで部屋が映ることです。
カメラをONにしないと出席とみなさない授業もあるようで、プライベート空間が他の学生に見られてしまうことに抵抗を感じる人が多いです。
オンライン授業、しかも学科全員参加のやつで気づいたらカメラオンしてた…部屋の汚さ盛大に映ってた…特定されてないこと願いたい…
— 朱龍 (@Syurin5121) July 30, 2020
乃木部屋作りたいけど、オンライン授業という壁がある
— 春翔 乃木ヲタ◢│⁴⁶&Quizknock (@tandf24401) July 30, 2020
オンライン授業の問題点⑦ 友達ができない/会えない
オンライン授業で登校できず、本当に悲しいのが、友達関係。
友達と会って学食に行ったり、授業終わりに遊ぶことができません。
まして1回生なら、1度も登校できずまだ友達が1人もできていない学生もいます。
春から1人暮らしを始めて、友達もできず、親にも会えず、ただ家でオンライン授業を受ける毎日に、孤独を感じる学生も多いようです。
ひっさしぶりに学校の友達と会えてめちゃめちゃ楽しかった
オンライン授業もうやめようぜ…友達と話したい— なぎ (@NAGI_pH7) August 4, 2020
後期もオンライン授業だったら普通に発狂しそう。楽だからいいんだけど、大学の友達がまじでできない
— れお (@leoleo_UC) August 5, 2020
ただでさえオンライン授業で友達全然できないし、帰省できないってなってさらに1年ずっとオンライン授業だったら悲しすぎる
— おむー (@omuretsu_omu) July 31, 2020
オンライン授業の問題点⑧ 履修登録を失敗した
大学でとても大切なのが履修登録。
学科ごとに必修科目や履修科目数が決められているのに、複雑で分かりづらい作業です。
友達と話しながら決めたりすると簡単なのですが、1回生は初めてなうえに友達も0。
比較的楽な授業を知っている先輩からのアドバイスを聞くこともできません。
取り方が分からず失敗してしまった学生も多いようです。
三週間前に戻って履修登録やり直したい!!!絶対後期もオンラインだと思うからスポーツ外したい!!!!失敗した!!!単位たりん!!!
— mi🍑 (@nnmimomo) April 27, 2020
秋もオンライン説濃厚だし秋学期こそ履修登録失敗したくないからさ、皆で「この授業良かった」とか「取らない方がいい」とか情報共有しない??
— いくみ (@8DRPpvMOd9fd0q8) July 29, 2020
オンライン授業の問題点⑨ 行っていれば取れた単位を落とした
・寝坊しても友達が出席カードを提出してくれた
・授業中寝てしまっても友達にフォローしてもらって試験を乗り切った
・試験の点が悪くても先生にお願いして何とか課題提出で単位をもらった
など、登校していれば取れる単位が思いのほかあります。
しかし、授業が分かりづらく友達とも会えないオンライン授業では、自力での単位取得や助け合いが難しいようです。
普段フル単できてんのにオンライン授業不慣れすぎたせいで単位落としまくりなヤツ俺だけじゃないはず
— 亀戸しお (@salt_ts44) August 5, 2020
普通に点数足りなくて単位落としてしまった……オンライン授業って質問しにくいからわからないところ放置しちゃってダメだ……
— ブリキの森 (@game_brk) August 5, 2020
word変換してないから駄目とかあたおか👎
対面だったら絶対単位落としてないのに
オンライン授業の闇— しゅーと (@qdFPO9PBWspJVbt) August 5, 2020
オンライン授業の問題点⑩ 卒業できるか不安
履修登録や単位取得の難易度が上がるオンライン授業の継続で、卒業できるか不安という学生も多くいます。
いつまでオンライン授業が続くのかということも不安に感じています。
大学側がある程度配慮したり、今後の計画を発表したりする必要があります。
オンライン授業は趣味にいっぱい時間かけられるから終わって欲しくないって気持ちがある一方授業内容理解できてないからヤバいし卒業とか不安だから早く学校行きたいって思ったり…複雑…
— 音(🐧rot) (@tokkyee_merry) August 4, 2020
オンライン授業とか楽でいいよなって言われたんだけど、オンラインはありがたいことやとは思うけど、消えることのないレポート課題、実験実習の中止、友達と情報共有ができやんし、4年で卒業できるかたまに不安になってそれでもなんとかこなしてて、決して家でゴロゴロ生活してるわけではない。
— きなこ (@__kkk0410) June 2, 2020
オンライン授業の問題点⑪ 大学に行けないのに学費が変わらない
対面の授業がオンラインになったからといって、学費が安くなることはありません。
授業の質は対面の方が良いので、変わらない授業料に不満を抱いている学生も多くみられました。
また、工学系や美術系など、実験器具や素材を扱う学生たちからは、とくに学費が変わらないことへの不満が大きいようです。
大学は自分の好きな研究ができる大切な場所。
コロナ禍によってその機会とお金が奪われているのです・・。
こんなクソみたいな授業を「これがオンライン授業ですこれは学問です画期的でしょ」て押し付けてくるのクッソ腹立ってきた学費返せ
課題を出すことが目的になって授業内容に集中できないのよ
やらなきゃいけないことって印象が強くて興味わかないのよ
あと声を上げろじゃねんだよ国が動け昭和か— と (@muff_1013) August 2, 2020
大学の施設も込みで学費なんだからコロナで大学通えてないオンライン授業の今学費減額してくれてもいいのでは、、?って思うんやが
— ゆきんこ (@____kntngo) August 1, 2020
正式に後期もオンライン授業決まりました 学費減額してくれ
— Yuta (@taaaakay) August 4, 2020
だってアトリエも機材も使えない美大オンライン授業に年間160万以上払ってるのやばくない??
— 園田翔子 (@tanitanisks) July 13, 2020
オンライン授業の問題点⑫ 集中力が持たない
大学の授業は基本的に1コマ90分。
その長い時間をパソコンの前でじっと過ごすというのはなんとも酷です。
対面授業なら先生の声の強弱で気が引き締まったり、他の学生が集中している姿を見て自分も集中できたりします。
リラックスできる自分の部屋で、対面よりは単調になってしまうオンライン授業を受けても、集中力が続かない、むしろ以前よりなくなったという学生も少なくありません。
オンライン授業中にも、学生に発言権を与えるなど、工夫が必要ですね。
オンライン授業だと、家にいるからか集中力なくて、ネイティブの先生が何言っとるか聞き取るどころか、完全にBGMになってしまって焦った。
— かのてん (@kn8241007) July 28, 2020
本来なら対面授業で映像資料とか何十分、何時間あるやつ観てたのにオンライン授業になって真面目に観れなくなったなって思う。めっちゃ集中力切れる。
— 色住(いろづみ)@趣味垢 (@noxno_25) July 28, 2020
オンライン授業のせいで集中力前より短くなったし、文章読む気失せちゃうし、後で受けよってなって課題とかテスト受け忘れちゃう( ; ; )
ぐーたらしすぎて、実習の準備もしてないよ、、、— m o n e (@mo_ne0511) August 2, 2020
オンライン授業の問題点⑬ モチベーションが上がらない&鬱になりそう
1人で淡々とこなすオンライン授業では、モチベーションも上がりにくいです。
授業の質が下がり、好きな研究もできず、勉強に対する意欲がそがれます。
友達とも会えず、外食なども制限される中、鬱状態になってしまう学生もいるようです。
たまには違うスタイルのオンライン授業をしてみるなど、学生が楽しいと思える授業になるよう、検討してほしいですね。
なんか後期もオンライン授業とかいう噂が流れており、不吉な予感がする
もうオンラインだけは勘弁してくれ
この荒んだ生活をいつまで続ければいいのか
動画視聴→課題 ただこれの繰り返し
本当に嫌になる
モチベーションも上がらないしやりがいも感じない
その上学力もみにつかない
— Ohkita (@vvvf8642) July 30, 2020
・オンライン授業であるということにモチベーションが上がらない。
私たちは大学に勉強だけしに来たわけではない。なのに勉強の部分でさえ質は悪く、ましてやそれ以外は提供されない。それがモチベーションの低下に繋がってると思います。
長々とすみません💦💦— 大学生 (@daigakuhagimare) July 31, 2020
明後日から8月。大学一年の4ヶ月分をオンライン授業で潰されたことに悔しくて悔しくて泣きたくなる。楽しいキャンパスライフを夢見ていたのに…
家の中で一人パソコンの前。課題も溜まる一方。あと何日我慢すればいいのおおぉ。鬱になりそう。一緒に勉強できる友達が欲しい泣。#大学生の日常も大事だ— たけし (@lQT9dNhK24QMwgP) July 30, 2020
オンライン授業の問題点⑭ ブルーライトや運動不足による健康被害
スマホやパソコンから発せられるブルーライト。
オンライン授業で画面を見る時間が格段に増えた大学生の目の健康が心配です。
また、新型コロナウイルスで体育の授業もなくなってしまった大学。
ただでさえ通学もなくなり外出も減った大学生は、運動不足が深刻化しています。
オンラインで体が動かせる授業があると、体も心もリフレッシュできていいかもしれませんね。
眼科に行ってきたら「眼精疲労」とのこと。
大学はどこで授業を受けてもいいとか言ってるし…じゃあ何のためのオンライン授業なの!?
感染予防のためじゃなかったんだ😡
それならとっととオンライン授業なんか辞めて対面授業にしろよ!
1日6時間以上パソコンの画面を見ることなんて今まで無かったわ— しゅんすけ (@suke_shun0618) August 4, 2020
オンライン授業になって、パソコンたくさん使うようになってから、
画面ですっごい酔うようになった😤— のん (@non_amuro) August 5, 2020
1年間オンライン授業ってさ…
あの、なんていうんだ。今もそうなんだけど、違う意味で身体ぶっ壊すなぁって………
(今も座りっぱなしの姿勢と運動不足とのせいで、あまり体調がよろしくないんだけど)— 禊(みそぎ)* (@Mis0gi_Ama) August 2, 2020
オンライン授業の問題点⑮ 課題が多い
授業への意欲や発表のクオリティ、カンニングの恐れのある試験の点数で生徒の評価がつけづらくなったオンライン授業。
その分、普段は課題がない授業でも、課題を出してくる教授が増えたそうです。
課題作成中に疑問点が出ても、教授に質問もできません。
モチベーションを保つのが難しい中での課題地獄…
本当に可哀想です。
せめて取り組むのが楽しい課題にしたり、慣れない環境で勉強している学生を鑑みて少し減らしてあげるなど、学生に寄り添った対応があればいいのですが…
オンライン授業課題多すぎてろくに寝れてないからなのか、体調ボロボロになっていくのまじで草生えるわね
— yuta (@yuta315disney) August 5, 2020
オンライン授業のとりあえず課題出しとけ精神に気狂いそう👎
— 清水 雄太 (@SuperYuta13) August 4, 2020
オンデマンドのオンライン授業でただでさえやる気に出ないっちゅうのにクソ量多い課題全部出さないと単位はなしとかふざけんなよ。他の大学は出席するだけで単位貰えるとかあんのに。せめて課題全部出すのを単位の条件にするならテストなんてやるなやクソ死ね
— ドラドーン (@6RIOqla4TM8kT3P) August 5, 2020
オンライン授業の問題点⑯ 試験のカンニング
実際のところ、オンライン試験ではカンニングし放題のようです。
楽したい学生からするとラッキーですが、その分正しい評価をつけられず、頑張っている学生には酷です。
カンニングの恐れがあるから、試験をやめて課題を課す授業も増えます。
就活では、オンライン試験で単位を取った学生の学力を疑う企業も出てくるかもしれません。
試験でカンニングできるなら、普段のオンライン授業にも身が入りませんよね。
オンライン授業で色々な悪循環が生まれているように思います。
オンライン授業カンニングし放題で草
— 🐧🎧れみ🦉🐱 (@Remiyan_remi) May 7, 2020
オンライン授業は分かるけど
試験までオンラインでやるなんて
カンニングやら不正をやるのは
当たり前じゃない 笑笑— 花と心模様(多忙 *会話休み*) (@kokoroyutakaniT) June 2, 2020
オンライン授業いやだ。
小テストカンニングしたのに20点満点中7点って自分なに見てたんだろ。— も も た そ (@taso__mo) April 26, 2020
まとめ
今回オンライン授業について調べてみて、かなり闇が深いことに気づかされました。
人生で一番楽しいといわれる大学生活。
大学や教授のこれからの工夫によって、大学生の楽しいキャンパスライフが少しでも戻るよう祈っています。